Leadtek WinFast A400 Ultra

GeForce 6800 Ultraの冷却

[対作]

[経過]


試作品とはいえGPU升も漸く完成。
GeForce 6800 Ultraを冷やします。

6800 UltraのVGPUはVT1103M
Shamino氏の改造法を参考に8kohm(Pin7)を半固定 10kohmに置換。
NiBiTorを併用し1.11V〜1.76Vまで多段階に調整可能に。


構成

CPU : Athlon 64 3400+ AX / CBASC 0413RPMW
M/B : BIOSTAR K8NHA Pro / BIOS Nha0713 / nForce UDP 4.27
Mem : TwinMOS PC2700 256MB x 2 / Winbond BH-6 2512E GB3-211B
VGA : Leadtek WinFast A400 Ultra TDH / ForceWare 60.85
HDD : Maxtor 6Y080P0
PSU : ETASIS EPAP-560 +3.3V改
O S : Windows 2000 SP4 / DirectX 9.0c

CPU Cooling : GIGACOMP 銅湯呑
GPU Cooling : 試作 GPU升


結果

CPUのみでのチェック。VCORE 1.81V、VDDR 3.46Vにて
π104 : 29秒-3105.0MHz(258.8x12.0)
PiFast 10M : 40.81s-3089.2MHz(257.4x12.0)

次にGPU、「最適な頻度を検出」し保存、クロックを変更しつつ完走限界を探る…
筈が問題発生、VRAMの耐性低下とCold Throttlingです。
GPUの温度が低下すると高温時と同様のSlowdownが起こります。

唯一結果が得られたのは
AquaMark3 : 88465-3049MHz(551/1.21)のみ
そのまま5kgほど消化した時点で起動不能に、撃沈後の様子

参考にとWinFox2.0を入れてみると、センサはMAX6649の模様。
見るとOVERTやALERTはファンコントロール、Slowdownに使えるようです。
取り敢えずPin4、Pin6ともに上げて、再度実験。

止まりません、500MHz未満ですら完走は僅かでした。一応の結果は

3DMark03 : 15413-3008MHz(552/1.20)
AquaMark3 : 88393-3022MHz(552/1.20)
3DMark2001SEに至っては空冷の30368-2631MHz(467/1.22)も超えられず。


Memoryを伸ばせないのも効いている気がします。

作成 : 2004/10/18
更新 : 2004/10/28